てぃーだブログ › nene aroma room › 料理 › 毎日飲んでる豆乳

2013年09月23日

毎日飲んでる豆乳



5年ほど前から、ホルモンバランスの乱れから、
月経前緊張症(PMS)の症状
(私の場合は、肩から頭にかけての、つらい鈍痛)が出始めました。



大豆は、女性ホルモン(エストロゲン)に似た構造の
イソフラボンが含まれているので
豆乳を飲み初めてから3ヵ月ほどで、症状が軽くなり、
現在では、症状が出ない月もあります。

毎日飲んでる豆乳














毎朝、コーヒーに入れています。





今日は、
ビタミンE(抗酸化作用・老化防止)
カロテン(免疫力を高める)
が豊富なかぼちゃの煮込みを作りました。

毎日飲んでる豆乳















かぼちゃ、そのものの味を楽しみたいので砂糖は入れていません。
豆乳と少しの水で煮込みました。






この年齢になるとホルモンバランスが乱れてきます。


ボディトリートメントでは
クラリセージやイランイランの精油もおすすめですよ~ニコニコ




*10月よりボディ・40分コースとフェイシャル・30分コースを追加します。
このコースは単独で受けることが出来ません。
*10月よりフェイシャルの化粧品を変更いたします。
今週中に詳しく告知いたします。





よつば今日の小さな幸せよつば
フルタイムの仕事が、20分早く終了したことピカピカ

















同じカテゴリー(料理)の記事
今日の夜ご飯
今日の夜ご飯(2013-12-10 21:36)


Posted by 稲 at 21:54 │料理
この記事へのコメント
「今日の小さな幸せ」って、いいね(*^^*)
Posted by cafe' green icecafe' green ice at 2013年09月24日 12:02
chikaさん、ありがとうございます
Posted by アロマセラピスト稲福由香アロマセラピスト稲福由香 at 2013年10月03日 22:24