ジャーマンカモマイルのハーブチンキ剤が完成 その2
今日も暑く湿度の高い1日でしたね
テレビでワキ汗対策をしていましたが、手をギューと握るとワキ汗が抑えられると・・・
なぜなら、手の平の中央には
「労宮というリラックスするツボ」があるからです。
夏場の汗、すごく気になるので明日から試してみます。
それと、リラックスしたい時はラベンダー精油やゼラニウム精油の香りを漂わせながら
ツボ押しするのもいいですね
5月23日にジャーマンカモマイルハーブチンキ剤を作りました。
その時の写真がこちら↓
それから1ヶ後の、ジャーマンカモマイルの成分を抽出したチンキ剤がこちら↓
毎日200回シェイクしたので、ハーブが粉々で色が濃いですね
煮沸した瓶に濾していきます。(ガーゼで濾してもいいですよ)
濾した日の年月日をラベルシールなどに記入してくださいね。
保存期間は1年位になります。
化粧水作りやクリーム作りなどに使います。
次回、このチンキ剤を使ってボディジェルを作ってみたいと思いま~す
関連記事