てぃーだブログ › nene aroma room › スキルアップコース › スキルアップコース全10回 その3

2014年01月29日

スキルアップコース全10回 その3


アロマトリートメント、
スキルアップコース3回目の受講



座学では、
筋肉の名称
クライアントによって筋肉や骨の位置が
本とは少し違うことがあるので、
それぞれの方に合わせて、筋肉や骨を確認しながら、
意識してトリートメントをする事を学びました




筋肉、骨を意識してトリートメントをする事で、
ほぐし、癒し、両面をアプローチする練習



背中と脚を、私自身、体感しながらの練習です。

























背中(広背筋、僧帽筋)を意識しながらのトリートメント
三角筋など腕へのアプローチ方法


















脚(腓腹筋、外側広筋、内側広筋、縫工筋)
を意識しながらのトリートメント
足裏の骨やツボへのアプローチ方法



指の力や腕だけでトリートメントをしている時があるので
体の使い方、体重移動の改善


学べば学ぶほど、人体の奥深さと
体をケアする事の大切さを実感しました。



受講後は講師のKさんのトリートメント40分コースを受けて
理想とする方から学べて幸せだな~と想いながら、
Kさんの技術力に近づきたい!!(程遠いですが・・・)
来月から気合いを入れてスクールに通おうと思いました。











同じカテゴリー(スキルアップコース)の記事