カレンデュラ浸出油の作り方 その3

2013年11月12日 08:41



カレンデュラ浸出油を使って、ミツロウハンドクリームを作ります



















材料:
・カレンデュラ浸出油 18ml
・ミツロウ 2g
・精油(ラベンダー2滴・ローズウッド1滴・ペパーミント1滴)
・容器






















ステンレスのミニボールを2枚用意して、下のボウルにお湯を入れ、
上のボウルにミツロウを入れて溶かします。
























カレンデュラ浸出油を入れ溶かします。
























容器に移します

























完全に固まる前に、精油を入れます。

























精油を入れて、混ぜ合わせます。
























完全に冷めると固まります。
それまで、放置しておきます。







これから冬に向けて乾燥が気になるので、
ハンド、ひじやひざ、かかとなどの保湿にもいいですね~









今日の小さな幸せ
朝ドラ「ごちそうさん」の映像の中で『凍豆腐』の文字を発見!
調べてみると、豆腐を凍結、乾燥させたもので、
高野豆腐と同じと、初めて知ったこと~














関連記事